町田市内9つ目の災害時給水拠点応急給水槽が完成しました
三輪中央公園への震災対策用応急給水施設は、三輪緑山五町内はじめ三輪地区の皆様から要望をいただき、設置に向けて汗をかいてまいりました。努力が実り今年度より運用が開始されます。 町田市内では9つ目にあたる応急給水槽は、三輪中 […]
町田市内各地でさくら祭り
今年も市内各地で開催されているさくら祭りにお伺いしました。 満開にはまだ少し早いですが、天候にも恵まれ大勢の人で賑わっていました。 町田市市内には、恩田川沿いや尾根緑道、芹が谷公園はじめ、さくらの名所が数多くいたるところ […]
圏央道相模原インターチェンジ開通式典でテープカット
津久井広域道路開通と圏央道相模原インターチェンジ開通式典に出席し、テープカットをさせていただきました。実際の通行は、明日29日12時より相模原ICが開通します。それに先立ち、本日記念式典並びに完成記念ウォーキングが行なわ […]
成瀬中央自治会の取り組みが、第四回「東京防災隣組」に認定されました
「東京防災隣組」第四回認定団体が決定しました。地域防災力向上推進を目指し、地域での防災活動共助の取り組みに対して意欲的に取り組んでいる団体を認定する制度です。第四回認定団体の一つに成瀬中央自治会が選ばれました。認定式は、 […]
●町田市文化協会専用事務所設置を!!
新井町田市文化協会会長はじめ役員の皆さんと市担当の有金副市長に協会事務所の設置を要請しました。 43万人の町田市の文化、芸術の向上に拠点は必要です。文化協会には惜しみない応援をこれからも続けます。 要望書を副市長に提出 […]
【インターンレポート】2015年3月25日 障がい者と共に歩むまちへ。
「 障がい者と共に歩むまちへ。」 吉原修事務所 学生インターン 横浜市立大学1年 杉森優一 近年、障がい者福祉についてニュースなどで取り上げられることがしばしばあります。実際、吉原修事務所にもそういった相談で訪れる市民 […]
オイスカ海外研修生報告会開催
アジア7ヶ国1地域から、26年度の一年間、農業研修に来日していた12名の終了式が行なわれました。 それぞれの研修生の皆さんは帰国後、日本で習得した技術や知識を生かして国の発展に向けて活動をされます。私も、オイスカの活動を […]
2015年スポーツアワードまちだ表彰!
2015年町田スポーツアワードグランプリ決定!!しました。町田市内の国内大会や世界大会などで活躍したスポーツアスリートを表彰して5年目を迎えました。 今年度は数多くのアスリートの中から鹿沼由理恵さんがグランプリに輝きまし […]
忠生市民センター落成式
建設中だった忠生市民センターが、いよいよ落成しました。 3月16日から行政窓口、会議室利用等がオープンし、乳幼児検診施設は4月、図書館は5月より利用開始予定になってます。 行政窓口はもちろんのこと、300人収容のホールと […]