今日のよしわら修!
ただON開設2周年!

忠生地区の子供センター、ただONでは、開設2周年を記念したイベントが開かれています。 忠生連合町内会自治会さんや青少年健全育成の皆さん等地域の団体も参加しながら、子ども達の楽しいひとときを盛り上げています。

続きを読む
今日のよしわら修!
おたり村から雪遊びのプレゼント

長野県北安曇郡にある小谷村(おたりむら)観光協会主催の「おたり村から雪遊びのプレゼント」がぽっぽ町田で開催されました。 今年で6回目になるイベントも大変好評で、小谷村(おたりむら)の萩沢副村長さんもお越し頂き、今年も6t […]

続きを読む
今日のよしわら修!
パークアベニュー商店会新年賀詞交換会に参加

町田市の中心商店会である「パークアベニュー商店会」(会長竹内さん)の恒例新年会に今年も参加しました。 大道芸まつりなど一年間に様々なイベント等を主催されるなど、活発な活動を繰り広げ町田の活性化に大きく貢献していただいてい […]

続きを読む
ごあいさつ
「更なる躍進の年に!」(H28東京都柔道整復師政治連盟機関紙 寄稿)

 新年明けましておめでとうございます。  平成28年の輝かしい初春を迎え、春原 博委員長をはじめ、東京都柔道整復師政治連盟の先生方におかれましては、ご清栄のこととお慶び申し上げます。  また、貴連盟の皆様には、平素より都 […]

続きを読む
今日のよしわら修!
介護人材の確保定着、災害時の迅速な対応を目指して!

介護人材不足の解消と定着を目指して、同時に災害時の緊急な情況に対応できる体制づくりに向けて、介護職員宿舎借り上げ支援事業をスタートします。 具体的には、職員住宅の借り上げを支援する事によって住宅費負担を軽減して、働きやす […]

続きを読む
今日のよしわら修!
町田市歯科医師会新年会に出席。

新年を迎え目白押しの新年会が始まっている中、恒例の町田市歯科医師会(大滝正行会長)「新春の集い」に出席致しました。出席の先生方と交流を深めさせていただき、大変有意義な集いでした。 今日まで歯科医の先生方が都民・市民の健康 […]

続きを読む
今日のよしわら修!
東京消防庁出初式、今年も盛大に開催。

 毎年出席している東京消防庁出初式が、今年も1月6日に東京ビッグサイトで行なわれました。ハイパーレスキュー5部隊に加えて、この度、航空消防救助機動部隊(エアハイパーレスキュー)が発隊され披露されました。何時何が起こるかわ […]

続きを読む
今日のよしわら修!
各団体の賀詞交歓会がスタート。

日本の根幹をなす構造改革をはじめ安倍政権は様々な経済対策を進めています。我が国にとって国の礎であるものづくりをはじめとする様々な事業展開をしている中小企業・小規模事業者の元気が地域の活性化に繋がります。引き続き都政は最大 […]

続きを読む
ごあいさつ
「躍動の年へ!」(平成28年町田ジャーナル新年号 掲載)

 新年明けましておめでとうございます。  昨年我が国は、戦後七十年の節目を迎え、改めて平和を誓い、世界の繁栄に貢献をしていく決意を表明しました。折りしも核廃絶に向けた世界情勢にあって、北朝鮮の水爆実験は絶対に許してはなら […]

続きを読む
ごあいさつ
「町田・東京が動きます!」 (武相新聞 平成28年新年号 掲載) 

 新年明けましておめでとうございます。 昨年は、戦後七十年の節目を迎え、また平和安全法制の可決等、改めて平和について強い思いを馳せた一年でした。国際テロ組織の勃興等、新たな世界の脅威に対して今こそ世界が結束して、人類の繁 […]

続きを読む