まちだシルクメロン、味わいフェスタでも大好評!
10月9日、10日、11日に丸の内エリアを中心に開催された東京味わいフェスタに、まちだシルクメロンが出展しています。 東京味わいフェスタは、2020年東京オリンピックパラリンピック開催に向けて、東京産の農林水産物や、それ […]
2015日本対南アフリカ劇的な勝利の瞬間!
町田市パブリックビューイング会場での勝利の瞬間。劇的な勝利で幕を閉じた、対南アフリカ代表戦。終了間際のパブリックビューイング会場の興奮した様子です。 鶴川ポプリホールは熱狂に包まれました!地元
秋の全国交通安全週間がはじまりました。
本日より、9月30日までの10日間、秋の全国交通安全週間がはじまりました。特に高齢者や自転車の事故が目立つと聞いています。交通ルールとマナーを守り世界一安全な街づくりにご協力下さい!
見事勝利!ラグビーワールドカップ2015 日本代表VS南アフリカ代表
ラグビーワールドカップ日本代表対南アフリカ代表戦、パブリックビューイングがポプリホール鶴川で行なわれました。 パブリックビューイング開始前にご挨拶をさせていただきました 日本代表が優勝候補の南アフリカを撃破し、見事歴史的 […]
【インターンレポート】2015年9月17日 社会福祉施設見学
シャロームの家見学 明治大学 安部加奈子 吉村太海 本日、私たちは町田市の社会福祉の取組みを学ぶ一環として、社会福祉法人 紫苑の会 シャロームの家を見学させ […]
【インターンレポート】2015年9月16日 境川水難救助合同訓練の見学
境川水難救助合同訓練の見学 明治大学 吉村 太海 9月16日、本日は「第3回特定都市河川流域水難救助合同訓練」を見学してきました。この合同訓練は、東京都町田市と神奈川県相模原市・大和市の県境として流れる、境川での水難事 […]
【インターンレポート】2015年9月14日 フランス大使館との交流授業
フランス大使館との交流授業 明治大学 安部 加奈子 吉村 太海 今回、私たちは、吉原修事務所の学生インターンとして、9月11日、愛日小学校で行われたイベントのお手伝いをしに行ってきました。 これまでも吉原都議は、海外へ羽 […]
東京都防災ブックが完成しました!
これまでにも進めてきました、災害時の対応について、わかりやすく解説したした「東京防災ブック」を9月1日よりが都内各家庭で配布されています。 「東京防災」は、災害の発生を見越して、どのように事前に準備し、災害が発生したとき […]
町田市倫理法人会設立20周年祝賀会
町田市倫理法人会設立20周年祝賀会にお招きいただきました。 モーニングセミナーは1000回を超え、今日までの20年のあいだには様々なご苦労がおありのことと存じます。 今後も、心の経営を多くの企業に広めていただきたいと思い […]
「まちだシルクメロン」初収穫と農園の御披露目
「まちだシルクメロン」初収穫と農園の御披露目にお伺いしました。 2009年に商工会議所を中心に、高付加価値の農作物を開発し町田発のメロンの水耕栽培プロジェクトとして、スタートしました。 「町田式新農法」と名付けられた方式 […]