地域の例大祭
高ヶ坂熊野神社の例大祭が、今年も盛大に開催されました。
近年、町内会や自治会といった地域団体の多くが、高齢化や担い手不足という課題を抱えており、それに伴って地域行事の縮小や中止も珍しくありません。
そうしたなかで、今回のような地域のお祭りが変わらずに開催されことは、本当に貴重で心強いものでした。
お神輿を担ぐにも多くの人手が必要ですが、熊野神社の睦はもとより地域の若者や子どもたちに加えて、市内他地域の神輿会の皆さんも応援に駆けつけてくださり、賑やかな宮出しとなったのがとても印象的でした。
世代や地域を越えて人が集い、声を掛け合いながら、一つの行事を形にしていく。その営み自体が、地域の活力であり、絆そのものだと思います。
私自身も、こうした地域の絆を未来につなげていけるよう、引き続き地域づくりの現場で力を尽くしてまいります。



