2025年5月
「治す医療」から「防ぐ医療」へ──橋本聖子参議院議員と語る統合医療と地域スポーツ新着!!
2025年5月9日
橋本聖子参議院議員の講演会が、町田デザイン&建築専門学校さんの会場をお借りして開催されました。橋本先生の、統合医療にかける強い思いと、国家的課題を見据えた政策的展望をうかがう貴重な機会となりました。 医療の転換点に立ち、 […]
新しい図書館、つるかわ図書コミュニティ施設「つるぼん」がオープンします新着!!
2025年5月4日
つるぼん つるかわ図書コミュニティ施設「つるぼん」は、町田市鶴川地域にできる新しい「まちの居場所」として、2025年5月10日にオープンします。この施設は、これまでの鶴川図書館の再編をきっかけに、地域の人たちの声を大切に […]
書店減少と読書離れへの対応策 ― 書店DXと地域連携による読書インフラ再構築の可能性新着!!
2025年5月3日
超党派の国会議員で構成される「活字文化議員連盟」と「学校図書館議員連盟」は合同で総会を開き、書店の減少や読書離れが進む現状に強い危機感を共有し、その対応策について意見交換が行われました。 活字文化の衰退や地域の小売書店の […]
八潮市陥没事故を教訓として町田市の下水道行政を考える
2025年5月2日
2025年1月28日、埼玉県八潮市で県道の道路が突然陥没し、走行中のトラックがその穴に転落するという痛ましい事故が発生しました。運転手の方は行方不明となっていましたが、本日、下流約30メートルの下水道管内に沈んでいたキャ […]