帝国データバンクの調査によると
先月公表された帝国データバンクの調査によると、今年上半期(1〜6月)だけで医療機関の倒産が35件にのぼり、過去最多ペースとなりました。
背景には、物価や人件費の上昇が顕著となり、診療報酬がそれに追いついていません。
加えて昨今、病院では建物や医療設備の老朽化が大きな課題になっており、健康と命を守る充分な環境が阻害されています。
現在の全国一律の診療報酬では、益々病院経営が立ち行かなくなることに危惧しています。
東京都は単独で、地域医療確保に関わる緊急・臨時支援として、都内の民間病院に対して、入院患者1人あたり1日580円の支援を実施するまでに至りました。
政治の役割りとして国は、診療報酬の見直しをはじめ持続可能な制度づくりが急務だと言わざるを得ません。
#地域医療を守る#診療報酬引き上げ#病院経営#町田市#よしわら修
