今日のよしわら修!
町田市少年野球連盟春季大会開会式
町田市少年野球春季大会の開会式が行われました。装いを新たにした市陸上競技場での開会式は、子供達にとってとても新鮮な経験だったと思います。 そのためかいつもの会場である市民球場と違い、より力が入った元気いっぱいの入場行進で […]
小野路宿通り街づくり協議会報告会
第10回小野路宿通り街づくり協議会《新倉会長》中間報告会が地元住民、東京都、町田市が参加のもと、3月12日小野路公会堂で開催されました。私が初当選間もなく、斎藤 稔元市議と現在の新倉会長が都庁に見えて、是非「宿通りを拡 […]
町田市消防団に最新式の電源照明車入る!
3月10日町田市高ヶ坂を拠点とする町田市消防団第2分団8部に、最新式の電源照明車が入り、池田宮司のもと入魂式が盛大に行われました。町田では初めてのLEDの照明車配備でした。その場で点灯披露されましたが昼間にもかかわらず […]
FC町田ゼルビア今シーズン初戦!ホーム野津田にて!
本日野津田陸上競技場で行なわれました、FC町田ゼルビアのシーズン初試合を応援しに行ってまいりました。前半戦は試合に乗りきれず1点を許してしまいましたが、後半戦は終始相手ゴールに攻め込む積極的な試合展開を繰り広げました。 […]
多摩地域のものづくり産業の発展に向けて
町田を含めた多摩地域は大学や企業の研究機関が多く、中小零細のものづくり関連企業も多くあります。また中央高速・東名高速道路、圏央道にも囲まれた物流面でも立地は大変優れています。多摩地域の活性化のためにも同エリアに付加価値の […]
第40回町田市こどもマラソン大会が開催されました
3月9日40回目を迎える町田市こどもマラソン大会が開催されました。大変良いお天気に恵まれ、正にマラソン日和でした。リニューアルされて初めての催しとなった本格的な陸上競技場で走る事ができて、本当に思い出深い経験になったと思 […]
一万人集客のスタジアムオープン!! 式典でテープカット。
町田市野津田の丘、小野路の森に観客席一万人のスタジアムが完成しました。町田FCゼルビアが、J2昇格を果たした時のJリーグ規定に則った施設です。元々の陸上競技場にサッカー場を併設したものですがようやく形が少し整って来たとい […]
東京大マラソン第7回目を盛大に開催される!
7回目を迎えた東京大マラソンは2月24日快晴のもと、オネスティ選手36000人が参加され猪瀬知事の合図でスタートしました。全国からそして海外から、体にハンデを持っている人、初めてフルマラソンに挑戦する人、公式国際大会に名 […]
特別養護老人ホーム「椿」竣工!!
相原の東京家政学院大学の向かい側の小高い丘の上に、見晴らしの良い170床の特別養護老人ホームが完成しました。内約50床は多床室で比較的低額な入り易く設定されクリニックも併設されています。した、2年の歳月をかけた実に住みや […]
『第3回スポーツアワードまちだ』グランプリ決定
2月16日〔土〕第3回目を迎えた スポーツアワードまちだ《市内在住在勤者の全国・世界で活躍するスポーツ関係者及び選手・団体を顕彰する》 のグランプリが桜美林大学ソングリーディ部CREM《強豪アメリカを破って世界選手権初優 […]