「町田市文化協会」賀詞交歓会
2025年2月5日
町田市文化協会の賀詞交歓会に参加しました。 国の近代化の状況を見るのに衛生状況が一つの指標ですが、成熟度をはかるには文化振興の状況が重要な要素となります。 文化は単なる娯楽ではなく、地域のアイデンティティを形成し、人々の […]
橋本聖子参議院議員の講演に参加
2025年2月3日
橋本聖子参議院議員が冬,夏オリンピック出場経験からのアスリートとして培った経験を基に「心の教育」「食育」「スポーツ教育」をテーマに町田で講演されました。 国政で国民の健康づくりに取り組んでいる活躍を伺い知ることが出来まし […]
収支報告書への不記載について
2025年1月24日
都議会自民党会派の政経パーティーにおいて、収支報告書への不記載がこの度明確になりました。 私自身も2019年現職時の政経パーティーの収入不記載の指摘を受けました。5年前で経年経過しているとはいえ、収支報告書を確認したとこ […]
新しい地域コミュニティの形を議論すべき!
2024年10月16日
本日は玉川学園駅前からスタートしました。玉川学園は町田市内でも地域コミュニティが大変発展した地域です。少子高齢化社会の中で、人とひとのつながりを大切にした街づくりは、本当に貴重な取組です。現在、全国的にも町内会・自治会や […]
第67回 町田市民スポーツ柔道大会
2024年10月13日
本日、町田市成瀬総合体育館に於いて町田市柔道連盟創立60周年記念・一般財団法人町田市スポーツ協会名称変更記念「第67回 町田市民スポーツ柔道大会」が開催されました。未来のオリンピックを目指すこどもたちが目を輝かせながら汗 […]
今朝は町田駅から活動をスタート!
2022年2月4日
昨夜は #蓮沼つよし 市議候補予定者と南町田グランベリーパーク駅にて活動をさせて頂きました。 朝に夕に町田市内の各駅に毎日立たせて頂いて、感染症対策を徹底しながら政策を訴えています。大学生の皆さんをはじめ、将来世代の仲間 […]