今日のよしわら修!

今日のよしわら修!

卒業シーズンも終盤になりました。わたくしも各地の様々な卒業式や卒園式に出席をいたしました。印象的なのは、幼稚園や保育園といった卒園式では、小さな子供たちが純粋に将来の夢を語っていますし、保護者の皆さんも日々子供たちが成長 […]

続きを読む
今日のよしわら修!

まさにマラソン日和の晴天の中、小山田子供マラソン大会が開催されました。子ども達の元気な姿と笑顔にはいつも驚かされます。健全育成地区委員の皆さんには感謝です。

続きを読む
今日のよしわら修!
「ドレミの仲間」発表会

今年も「ドレミの仲間」発表会にお伺いいたしました。「ドレミの仲間」は特別支援学校の中学生5名に音楽を通じて個性を伸ばす教室をはじめたのがきっかけで、今では100人近くの方が参加しているそうです。今日は日頃の活動の成果をそ […]

続きを読む
今日のよしわら修!
小山市民センターまつり

小山市民センターまつりにお伺いいたしました。みなさん日頃の活動の成果を発表されており、どれも目を見張る作品ばかりです!

続きを読む
今日のよしわら修!
忠生第一地区の子供マラソン大会とわくわく消防フェスタ

青少健忠生第一地区の子供マラソン大会は、春のような暖かさのなか今年も盛大に開催されました。子供達も元気いっぱいで走っていました。 また、本町田の消防本署で、わくわく消防フェスタも開催され、新庁舎での市民イベントは初開催と […]

続きを読む
今日のよしわら修!
にぎやかな節分の日曜日

本日は節分、町田各地で節分祭が賑やかに開催されました。私も様々な場所で豆まきに参加させていただきましたが、日曜日の開催ということもあり、どの会場も多くの子供たちで賑わっていました。例年より暖かな陽気の中、子どもからシニア […]

続きを読む
今日のよしわら修!
多摩地域初となる東京都・町田市合同帰宅困難者対策訓練が開催

多摩地域初となる東京都・町田市合同帰宅困難者対策訓練が、市民・関係者の皆様約500人参加のもと開催。 「正確で迅速な情報の把握及び提供」「一斉帰宅の抑制」「一時滞在施設」「帰宅支援」「普及啓発」の内容に沿って、ターミナル […]

続きを読む
今日のよしわら修!
新年会の運動会はまだまだこれから!

新年会の運動会はまだまだ続きます!昨日は8件!明日も8件!2月の中旬まで東京都、町田の各種団体を始め関係団体の皆様からお招きをいただいております。 それぞれの会場でご意見やご要望をお聞きし、マイクを通じてお話をさせていた […]

続きを読む
今日のよしわら修!
「+1 すべては掴み取るために」「四年に一度じゃない。一生に一度だ。」

「+1 すべては掴み取るために」を今シーズンのスローガンに掲げた、FC町田ゼルビアの新体制発表会が開催。 昨シーズンは過去最高位の4位ではありましたが、あと1点の悔しさに泣いたシーズンでもありました。トップチーム創設30 […]

続きを読む
今日のよしわら修!
創設60周年を迎えた町田市消防団出初式が開催!「ドリームサッカーin町田」がキックオフ!

創設60周年を迎えた町田市消防団出初式が開催。ヴィーナス隊(東京都女性消防操法大会 準優勝)と消防少年団(東京都消防団競技会 最優秀賞)によるオリジナルの心肺蘇生体操が披露されました。 AEDの使い方、そして心臓マッサー […]

続きを読む