今日のよしわら修!
●東京電力へ「エネルギー・電力問題と電気料金値上げに関する緊急要望」を提出
2月15日に、都議会自民党として、内閣総理大臣、経済産業大臣、原子力損害賠償支援機構、東京電力株式会社に対し緊急要望を行ないました。 写真は東京電力に伺い、高津常務取締役へ要望書を手渡すところです。 都民や中所零細企業が […]
●「防災対策強化に向けての提言」を知事へ提出
都議会自民党では東日本大震災以来、被災地へ視察団を送るとともに東京都内についても、防災の観点から様々な施設の視察を行ないました。また、各種団体の皆様と東日本大震災について意見交換を行いました。その結果、「防災対策強化に向 […]
祝・優勝!!日大三高 夏の甲子園を制覇!!
夏の甲子園で優勝した日大三高が都庁に優勝報告にいらっしゃいました。私が初当選させていただいた10年前の夏以来の優勝を果しました。今年のチームは圧倒的な強さで夏の甲子園を制覇しましたが、また来年も連続出場していただきすばら […]
ころころセミナー2011「毒と薬」
ころころ児童館主催によるころころセミナー2011。ころころ児童館から昭和薬科大学の薬草園に行き高野先生から「毒と薬」をテーマとしてお話を聞きます。 お見送りに行ってきましたが、子供たちはとても楽しそうでした。ころころへ戻 […]
祝創立10周年記念 町田市立本町田小学校
6月18日に行なわれました本町田小学校創立10周年記念式典に出席しました。 平成14年に当時の本町田西小、緑ヶ丘小、原小の3校が統合され原小の場所に本町田小学校として、その翌年には近隣にある忠生五小、六小、七小の3校も統 […]
祝創立10周年記念 町田市立本町田小学校
6月18日に行なわれました本町田小学校創立10周年記念式典に出席しました。 平成14年に当時の本町田西小、緑ヶ丘小、原小の3校が統合され原小の場所に本町田小学校として、その翌年には近隣にある忠生五小、六小、七小の3校も統 […]
●避難者受け入れにおける民間賃貸住宅の活用について
東日本大震災による避難者受け入れにおける民間賃貸住宅の活用について石原慎太郎知事に都議会自民党として下記の通り要望をしました。 (要旨)平成23年6月10日 東京都知事 石原慎太郎 殿 東日本大震災による避難者受け入れに […]
花と緑の交換会ー忠生公園ー
恒例になりました花と緑の交換会に行ってきました。 家庭にある草花や観葉植物、盆栽などを持ち寄り、他の方のお持ちになられたみどりと交換する催しです。町田市の協力をいただきながら花とみどりの会が主催しています。年二回春秋に行 […]