今日のよしわら修!
原町田サルビア防犯カメラ運用開始
町田壹番街、町田二番街商店会、町田駅前商店会の3商店街で「原町田サルビア防犯カメラ管理運用委員会」を設立し、商店街の安全・安心な街づくりを推進するため、東京都と町田市からの補助を受け、町田駅周辺の中心商店街に防犯カメラ2 […]
町谷町内会 町谷ふるさと祭り
町谷町内会恒例の、町谷ふるさと祭りにお邪魔しました。毎年のことですが、大変にぎやかで、寒い中でも元気が沸いてきます。地元の取れたて野菜の即売会も行われていて、正に生産者から直接購入できるという地産地消の理想的な形が実現さ […]
東京キッズベースボールクリニック開催
12月11日、町田市市民球状にて、東京新聞・東京中日スポーツ主催の東京キッズベースボールクリニックを今年も、町田市で開催させていただきました。今回の指導者は慶応大学野球部の江藤省三新監督と今をときめく主力選手をお迎えし、 […]
市内のいたる所でもちつき大会
12月5日、本日はお天気もよくもちつき大会日和。高ヶ坂にあります晴美台自治会。原町田2丁目自治会と南地域の小川自治会と、市内いたるところからもちつき大会のご案内を頂きました。日本の暮れの風物詩として昔はどこでも見られたイ […]
ころころ児童館小春祭2010
去る11月27日、玉川学園こどもクラブころころ児童館、恒例の小春祭2010にお伺いさせていただきました。当日は天候にも恵まれまさに小春日和。多くの小学生が参加され盛大なおまつりになりました。写真はひなた村職員によるバンド […]
町田天満宮秋季例大祭
恒例の町田天満宮秋季例大祭が行われました。私の事務所が原町田5丁目にある関係から、5丁目の半天を着てお神輿を担ぎました。御近所の皆さんと一緒に汗を流しました。何度担いでもいいものですね。
野津田薬師―12年に一度のご開帳。4/1~5/5まで。
春らしい暖かな陽気の中、薬師池を見下ろす高台に位置する、薬師堂(野津田薬師)の12年に一度寅年に行われるご本尊のご開帳に行って参りました。 ご本尊である「木造薬師如来座像」は町田市内最古の木造佛として町田市指定有形文化財 […]