今日のよしわら修!
●車いす使用者向け都営住宅の制度改善に向けて!
単身者の重度障がい者の皆さんは実質的には24時間介助を受けている関係で、ヘルパーさんの居住空間の確保が必要です。今までの都営住宅の制度の中では、そうした事情があっても世帯向けの住宅に申し込む事ができませんでした。しかしな […]
●三輪地区へ応急給水層設置に向けて取り組んでいます。
去る6月7日に三輪地区5町内会自治会の会長さんと共に、東京都に対し、三輪中央公園への応急給水層設置の要望をおこないました。 当日は笠井総務局長並びに醍醐危機管理官に対し要望書を手渡して参りました。10年前にすでに終了した […]
キャノンイーグルス、ファン感謝デー!
本日5月19日、小野路にあるキャノンイーグルスのホームスタジアム、キャノンスポーツパークで開催されたファン感謝祭"イーグルフェスタ"に参加しました。町田市ではFリーグで活躍中のペスカドーラ町田(フットサル)、今年よりJ2 […]
町田市少年少女発明クラブの開講式
今年も4月15日に町田市少年少女発明クラブの開講式が開催されました。30名を越える講師・スタッフの皆様に支えられ、こども達の柔軟な発想と創造力を引き出す発明クラブは今年で8年目を迎えるそうです。ぜひとも、科学実験や体験を […]
●中等度難聴児に対する補聴器購入費用等助成を進めています。
障害者手帳交付基準に該当しない難聴で苦しんでいる子供達に対し、補聴器購入の公的助成制度を創設するよう実現に向けて取り組んでいます。 高度・重度の難聴者に対しては公的助成がありますが、中等度難聴では公的助成がありません。言 […]
小山中学校がいよいよ4月1日より開校致します!
小山中学校がいよいよ4月1日より開校致します。小学校もすでに地域には三校あり、小山・小山ヶ丘地域の方々より長年に亘って要望がありました。町田市内では28年ぶりの中学校新設という事で、同地域の急成長ぶりが伺える事だと思いま […]
ケアセンター成瀬で地域密着型の小規模特養ホーム「暖家」が開所
私の地元成瀬台にあるケアセンター成瀬で地域密着型の小規模特別養護老人ホームが開設されました。 小規模特養の特徴はなんといっても住み慣れた地域で生活が続けられること。そして小規模に限定されていますから、運営も非常に家庭的で […]
町田ゼルビア、今シーズンホーム野津田での初陣に勝利!!
3月20日、野津田陸上競技場にて、町田ゼルビアの試合が行なわれました。結果については1-0と厳しいながらも辛勝いたしました。この日は、春の日差しが暖かで、さわやかなスポーツ観戦日和。四千人を越えるお客様がいらっしゃいまし […]
第3回中学生「東京駅伝」大会
3月20日、第3回中学生「東京駅伝」大会が味の素スタジアムで開催されました。昨年は地震の影響で中止になりましたが、第一回大会は町田市が男子の部、女子の部、総合の部で優勝するなど大変すばらしい活躍でした。今大会で町田市は […]
ゆめ工房20周年おめでとうございます
施設長の齋藤さんは20年を振り返り「20年あっという間だったけどとても楽しかった。楽しかったから今日を迎える事が出来た。」と話しておられた。 地域の方々も町田ゆめ工房の存在をとても大切にしているし、施設のスタッフ皆さんも […]