東京町田ロータリークラブ主催の町田市民芸術祭
東京町田ロータリークラブ主催の町田市民芸術祭が開催されました。コロナ禍で学校行事を始め殆どの催しが自粛になり、子ども達にとっても発表する機会が無い中で緊急事態明けのタイミングでこうした事業が開催されることは本当に素晴らし […]
栄通り商店街恒例の「ザ・フェスタ栄通り」
緊急事態宣言明けの最初の日曜日、私の事務所の近くの栄通り商店街恒例の「ザ・フェスタ栄通り」にお伺いいたしました。コロナ禍で2年ぶりでしがた、平時でであればパレードやステージイベントが盛大に開催されます、今年は飲食もテイク […]
緊急事態宣言明けの最初の日曜日
緊急事態宣言明けの最初の日曜日、私の事務所の近くの栄通り商店街恒例の「ザ・フェスタ栄通り」にお伺いいたしました。コロナ禍で2年ぶりでしがた、平時でであればパレードやステージイベントが盛大に開催されます、今年は飲食もテイク […]
都立産業技術研究センターと町田市が業務連携の協定を締結いたしました。
私も都技研センターにてIoT製品開発の支援や3Dプリンター装置をはじめ、様々な新技術、先端技術を視察し、中小零細事業者がこうした公的な研究センターを身近に利用できる環境構築に向けて奔走しておりました。 特に現在コロナ禍で […]
本日、緊急事態宣言に基づき東京都では緊急事態措置を決定されました。
急激な感染の拡大が特に顕著な中、緊急事態宣言が発出されました。 皆様には多くの不便を強いることになりますが、発表された感染激減に向けた対応策にご理解、ご協力いただきたいと存じます。 特に飲食店などの皆様に具体的なご協力を […]
いよいよ山崎団地周辺でMaaSの実証実験がはじまりました!!
山崎団地周辺でMaaS(ICTを活用して交通需要を途切れなく繋ぐ次世代交通管理のシステム)の実証実験を東京都が小田急、JRにお願いして開始されました。 今回の取組では、EMotアプリをを使用して、指定された「 […]
コロナ 第3派を乗り越えるために一層のご協力をお願いします
現在第3派といわれる新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 これまでよりも、高齢者の感染割合が増えておりそれに伴い、重症者数も40人前後を推移をしています。 医療崩壊を防ぐには、重症化リスクの高い高齢者等 […]
11月3日から東京2020大会聖火リレーのトーチが都内全62区市町村を巡回します!
町田市には、11月16日(月)、17日(火)の2日間、聖火リレーの町田のスタート地点、薬師池公園四季彩の杜西園のウェルカムゲートで展示します。 来年の聖火リレーは7月9日にウェルカムゲートを出発してシバヒロにゴールし、セ […]